○イベント特設サイト/LPの制作 |
○申し込みフォームの作成・受付 |
○ソーシャルメディアを活用した集客の支援及び実行 |
◯告知チラシ制作 |
◯企画・運営実施方法の提案 |
◯事前の関係者(登壇者)との打ち合わせ |
◯配信ソフト(Zoom等)操作マニュアル作成 |
◯参加者、登壇者向け事前操作説明・接続テストの実施 |
◯参加者向け案内メールの作成・送付 |
◯司会・進行 |
◯参加者受付対応 |
◯接続トラブル時の問い合わせ窓口設置 |
◯オンラインルーム運営保守 |
◯会場の音響・映像管理 |
◯機材の設置・撤去 |
◯イベントレコーディング |
国立大学法人鳥取大学
〈開催方法〉
オンラインでのライブ配信
〈参加人数〉
6日間開催で、計260名以上の学生が参加
〈イベント概要〉
50社以上に及ぶ、鳥取県内の様々な企業の社内をオンライン上でリアルタイムで見学ができるイベントを企画段階から当日運営、終了後のアンケート調査までイベントに関する業務全般のサポートを行いました。
会社見学の催し以外にも就活を控えた学生を対象とした就活セミナーや、地域連携活動を行う学生団体の認知度向上を目指しての活動紹介イベントといった企画も同時に開催しました。
〈サポート内容〉
・イベント全体を通しての企画/プロデュース
・登壇企業の募集、参加企業への案内、参加企業からのお問い合わせ対応
・参加者(学生)獲得に向けたSNS等を活用しての広報活動
・イベント特設サイトの制作
・申込み受け付けフォームの作成、申込み対応
・当日の司会進行ならびにトラブル対応等を含む運営管理
・参加者に対して実施するアンケートの回答フォーム制作ならびに集計
・イベント録画データの編集
国立大学法人鳥取大学 様
〈開催方法〉
オンラインでのライブ配信
〈参加人数〉
6日間開催で、計260名以上の学生が参加
〈イベント概要〉
50社以上に及ぶ、鳥取県内の様々な企業の社内をオンライン上でリアルタイムで見学ができるイベントを企画段階から当日運営、終了後のアンケート調査までイベントに関する業務全般のサポートを行いました。
会社見学の催し以外にも就活を控えた学生を対象とした就活セミナーや、地域連携活動を行う学生団体の認知度向上を目指しての活動紹介イベントといった企画も同時に開催しました。
〈サポート内容〉
・イベント全体を通しての企画/プロデュース
・登壇企業の募集、参加企業への案内、参加企業からのお問い合わせ対応
・参加者(学生)獲得に向けたSNS等を活用しての広報活動
・イベント特設サイトの制作
・申込み受け付けフォームの作成、申込み対応
・当日の司会進行ならびにトラブル対応等を含む運営管理
・参加者に対して実施するアンケートの回答フォーム制作ならびに集計
・イベント録画データの編集
鳥取県立中央病院 様
〈開催方法〉
オンラインと実会場を併せたハイブリッド形式での開催
〈参加人数〉
111名
〈イベント概要〉
100名を超える医師・看護師・薬剤師・栄養士・歯科医師などの医療関係者の方々にご参加いただきました。
ハイブリッド形式で開催することで、県外医療関係者の参加ならびに、遠隔の講師に登壇いただくことも可能となり、これまでのセミナーと比べ、よりセミナーの充実化を図ることに成功しました。
〈サポート内容〉
・より多くの参加者獲得を図る為、セミナーのテーマに沿った訴求力の高いチラシをお客様のご要望をもとにブラッシュアップを重ねていくことで作成
・セミナーに向けたZoom操作方法等の事前説明
・講師による講演を事前に動画収録
・セミナー資料のクラウド保管、参加者への配布サポート
・ハイブリッド開催に適した機材の貸出し、設置